踵の痛み、セーバー病
O様 10歳 女性 伊丹市在住 ダンス
①最初はどのような症状がありましたか?
かかとのいたみ
②当院に通院するようになってから①の症状がどのように良くなって(変化して)きましたか?
ダンスの時、いたかったのが大じょうぶになりました
③体調が回復して一番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
あるいている時いたくない
④当院と他の院の違いは何ですか?手でさわる⑤同じような症状で悩んでいる患者さんへアドバイスや
メッセージなどありましたら教えてください。
かかとのいたみ
②当院に通院するようになってから①の症状がどのように良くなって(変化して)きましたか?
ダンスの時、いたかったのが大じょうぶになりました
③体調が回復して一番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
あるいている時いたくない
④当院と他の院の違いは何ですか?手でさわる⑤同じような症状で悩んでいる患者さんへアドバイスや
メッセージなどありましたら教えてください。
よくなりました
※結果には個人の個人差があり、成果や成功を保障するものではありません
子供のかかとの痛み
お子さんのかかとの痛みがありませんか?
- 歩いていると痛みが出る
- スポーツをしていると痛い
- かかとを押すと痛い
症状は、踵やアキレス腱周辺の痛みです。
好発年齢は8〜12歳の特にスポーツをするお子さんで、激しい運動をした後に痛みが発生する場合があります。
アキレス腱を伸ばすと痛むことが多く、アキレス腱を強く伸ばすとさらに痛みが強くなります。
痛みが強くなるとつま先立ちになってしまうこともあります。
かかとが痛いというときの状態一つに「セーバー病」別名「踵骨骨端症」があります。
痛む場所はアキレス腱の付着部(踵の後ろ)だけではなく踵の内側、外側の痛みが広がっている場合もあります。
かかとが痛くなる理由
理由としては、過度に踵にかかった圧力です。子供の踵は成長軟骨といわれる、成長過程のまだ柔らかい骨があります。
スポーツをしていると、踵に何度も圧力が加わります。
圧力が加わることで、踵に炎症が起こります。
スポーツでは特にジャンプやダッシュなどをするために踵に強い衝撃がかかります。
ジャンプをするスポーツはバスケットやバレーボールです。
ダッシュをするスポーツは短距離走や長距離走にも起こります。
どのように施術していくの?
当院では、全身の調整をしていていきます。
全身の調整ですが足首・膝・股関節・腰・背中・首を調整していきます。
痛くない施術の為バキバキと矯正したりはしません。
片方の踵が痛いので重心の位置を改善していきます。
慰安的な施術はしません。根本的な施術をしています。
ゆがみが無ければ凝らない体に!
「根本治療」の骨盤矯正ならかふう整体院
予約受付時間:9:00~20:00
※お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えください
【技術に自信あり】初回の方は全額返金保証あり。詳しくはこちら